編集魔の態様

自分の社労士ホームページをアップしてから、1か月が過ぎました。

この1か月の間に、削除、修正、追記を重ね、UP時よりずいぶん様変わりしました。

もっとうまく表現できることに気づいたり、伝えきれていないことがあったり。

 

修正を重ねるのは、本を読んだり、Youtubeを視聴したりすることで頭が整理されるせいで、修正したくなってしまうからです。

知っている内容であってもそれらを視る価値があると思っています。

表現の仕方や言語化の上手い人の話を見聞きすることで、自分のふわっとした考えがクッキリするもんだからです。(もんだからです?)

 

 「たぶんこうだろう」が⇒「やっぱりそうやんな💡」

と自信になる瞬間が好きで、

「ふんわり思っている」ことが「くっきりする」

そんな瞬間が気持よいです😁

 

似た価値観の人から確認できたり、大好きな人からヒントをもらったり。

普段ホームページのことを考えているわけではないのに、整理できた瞬間、すぐにホームページに反映させます。それは都度繰り返され、ホームページも都度変わっていきます。もはやMemo。

今日がいちばん良いホームページ✨😳 https://www.hito-curu.com/

 

口で説明するのが下手だから、書いたものを見て貰う方が早かったりします。

ホームページは私にとっては、プレゼン資料でもあるので、

伝えたいことをより伝わるように更新したくなります。

私にとってホームページは、業務内容や思いを伝えるのはもちろん、脳内整理メモになっています。

 

今の完成度は7合目かもしれないし、3合目かもしれない。それは将来わかることなのでしょう。

「コレ伝えきれてなかった!」ピンと来たら更新💡の作業はまだまだ続きます。

ガウディのサグラダ・ファミリアと同じ😁トカイッチャッテー❢

 

あなたにとってホームページとは?😁